福岡市中央区で相続税申告相談をするなら長公認会計士事務所へ




どのような人であっても、家族が亡くなるとたくさんの手続きが必要となります。
死亡直後の手続きにはじまり、その後の諸手続きについても手続きは多岐にわたります。

ご家族の方が亡くなった際、遺族が行う必要がある手続にはどのようなものがあるのかをご案内いたします。




STEP1  死亡届の提出・・・市区町村長に提出します(葬儀社が代行する場合あり)。
STEP2  葬式費用の領収書等の整理・保管・・・相続税の申告にも必要となります。
STEP3  遺言書の有無の確認・・・遺言書があった場合は家庭裁判所で検認・開封します。
 公正証書遺言の場合には検認は不要です。
STEP4  金融機関への通知・・・通知によって預金口座は凍結されます。
STEP5
 国民年金・厚生年金の手続き


STEP6  相続人の調査と確定・・・被相続人と相続人の戸籍謄本を取り寄せて戸籍を調べる。
STEP7  未支給年金の申請
STEP8  生命保険会社への連絡(死亡保険金の請求)
STEP9  相続財産と債務の調査・・・概算で申告が必要か否かを検討。
 場合によっては相続放棄や限定承認(死亡後3ヶ月以内)
STEP10  被相続人の所得税・消費税の申告(準確定申告
 ・・・所得税・消費税の確定申告が必要な方(死亡後4ヶ月以内)
STEP11  相続人の所得税・消費税等の届出
 ・・・商売や賃貸物件を相続(承継)し必要な方(死亡後4ヶ月以内)
STEP12
 相続税申告・納税
 ・・・相続税申告が必要な方(死亡後10ヶ月以内)